フルバージョンの動画はこちら >

What's CrossFit

クロスフィットとは
CrossFit Kochi

CrossFit(クロスフィット)とは、「歩く」「走る」「起き上がる」「拾う」「持ち上げる」「押す」「引く」「跳ぶ」といった日常生活で繰り返し行われる動作をベースにして、毎回異なる多様なトレーニングを行うプログラムです。
20~30分間(クラス時間は約60分間)のワークアウトは「短時間・高強度」のトレーニングで、「有酸素運動」と「無酸素運動」を全力で行うことにより、効率的に全身を鍛えることができます。スポーツや競技に向けた基礎体力の強化だけではなく、普段の生活を送る中での様々なパフォーマンスの向上にも繋がります。
また、CrossFitはそれぞれの方の体力や筋力レベルに合わせた指導と、グループメンバーとの励ましあいや競い合い等のコミュニケーションが特徴で、年齢や性別、経験を問わずどなたでも参加できます。初心者の方はもちろん、今までトレーニングが「続かない・飽きやすい」とお悩みの方にもおすすめです。

クロスフィット高知の特徴

CrossFit Kochi
01
目的に応じてクロスフィットとフィットネスエリアが選べます。両方を選択することも可能です。

クロスフィット高知では、コーチの指導によりグループで行うプログラム制のクロスフィットはもちろん、最新のトレーニングマシンを自由に使えるフィットネスエリアも完備。ご自身の都合やトレーニングスケジュールに合わせて、お好きな時間にご利用できます。入会の際に、クロスフィットのみ、フィットネスエリアのみ、または両方のご利用の3パターンからお選びいただけます。

CrossFit Kochi
02
クロスフィットは1回60分の少人数クラス制。コーチや仲間と楽しみながらトレーニングできます。

厳しい専門研修を受け、クロスフィット独自の資格を取得したコーチが常駐。5~8人のクラスを組んで、コーチの指導による60分のプログラムをこなしていきます。少人数ならではの、参加される方それぞれのレベルに合わせた指導を行うため、経験や年齢性別を問わず本格的なトレーニングプログラムを楽しめます。

CrossFit Kochi
CrossFit Kochi
03
クロスフィット高知は野外を使ってのトレーニングメニューも充実。

環境の整った室内トレーニングも快適ですが、たまには屋外の新鮮な空気と日差しを感じながらの運動も良いもの。クロスフィット高知は屋内施設はもちろん、施設南側の野外にもトレーニング環境を完備。気分転換やモチベーションのリセットにもおすすめです。(天候やプログラムの都合により利用が制限される場合がございます)

CrossFit Kochi
04
フィットネスエリアはお手軽な料金で、多様な器具を時間制限なしでご利用できます。

様々な最新器具を使って自分の都合に合わせたトレーニングをしたい。クロスフィットに興味はあるけどまずはジムのシステムを経験したい。クロスフィット高知のフィットネスエリアは、そんな方々にも幅広く対応します。体力や筋力の向上、各種競技の基礎トレや、クロスフィットのサポートとしても是非ご活用ください。

CrossFit Kochi
CrossFit Kochi
05
独立した施設ならではの広い駐車場と、早朝から深夜までの長い営業時間。

クロスフィット高知は広い敷地を持つ独立した施設ですので、近隣を含む最大60台まで駐車可能なパーキングを完備。また早朝7:00から夜中11:00までの長い営業時間で、利用される方の様々なご都合に対応いたします。クルマを停める場所や時間について余計な心配をすることなく、安心して通えます。

Course / Price

コース・料金について
クロスフィットエリア

まずは初めてクロスフィットにチャレンジされるお客様はすべてイントロクラスに入会いただきます。イントロクラスは1週間何度でもクロスフィットのクラスに参加できます。この期間中にクロスフィットに入会するかどうか決める事が出来ます。

クロスフィット入会前イントロクラス
1週間何回でもお試し参加 4,950
入会金 5,500(事務手数料無料)

クロスフィットエリアのコース

(1〜4のいずれかをお選びいただけます)
1
クロスフィット月会費

高頻度でクロスフィットに参加できそうな方はこちらがおすすめ。毎月の利用料で回数制限はありません。

1か月間回数無制限
24,200円/月
2
クロスフィット回数券

スケジュール確保が難しい方や参加状況が不規則な方におすすめです。3か月間有効の回数券です。早く使い切ってしまったら追加購入や月会費会員への変更も可能です。

3枚
9,900
7枚
21,560
12枚
30,030
3
クロスフィット月会費
フィットネス会員

クロスフィットのご利用をしながら、併設のフィットネスエリアのご利用もできます。併設のフィットネスエリアは時間帯に関係なくご利用できます。

クロスフィットも
フィットネスエリアも
1か月間無制限
27,500円/月
※フィットネスエリア
入会金は不要です。
4
マンスリー
メンバーシップ

1ヶ月あたりのクラス回数を限定した、ご利用しやすい価格設定のプランです。4クラス、6クラス、8クラスのいずれかをお選びいただけます。

4クラス/月
9,900
6クラス/月
13,750
8クラス/月
16,720
クロスフィットドロップイン

クロスフィット経験者やほかのボックスの会員様のみご利用できます。県内外のクロスフィットユーザーとの交流を深めましょう。

3,960円/1回
クロスフィットパーソナルトレーニング

クロスフィット会員様のみご利用できます。詳細は店舗までお問い合わせください。

5,000円/1回
フィットネスエリア

クロスフィット以外の多種多様な器具をご利用できるフィットネスエリアです。基本的な使い方やアドバイスはトレーナーが行います。

入会金 3,300(事務手数料無料)

フィットネスエリアのコース

(1〜3のいずれかをお選びいただけます)
1
デイ会員

オープンから17:00まで毎日ご利用できます。

5,060円/月
2
ナイト会員

17:00~閉店まで毎日ご利用できます。

5,500円/月
3
フリー会員

時間にかかわらず毎日ご利用できます。

5,940円/月
初回お試し料金

初めてフィットネスエリアをご利用される方限定。1時間のご利用で機器や雰囲気をご確認ください。シャワーや着替えの時間は含まれません。

1時間 550
ビジター利用

いつ来るか、続くのか、迷っている方におすすめ。シャワーや着替えの時間は含まれません。

1時間 2,200
その他の費用について
契約ロッカー1か月ロッカー使用料
1,100
会員カード再発行手数料
110
※カードの破損、紛失の場合はカードを再発行しないと無料ロッカーがご利用できません。

Coach

コーチ紹介

クロスフィットのトレーナー(コーチ)は、CrossFit本部によるクロスフィットとフィットネスの定義、9つの基礎的動作の指導方法、プログラムの組み方等に関する講習を2日間受講し、その後の実技と筆記による認定試験に合格した者にだけ与えられる資格です。クロスフィット高知のトレーナーは全員レベル1トレーナーの資格を持ち、常に進化するプログラムや指導方法、知識を学びつつ、指導者としてのスキルを磨いています。

01
筒井 俊樹(つつい としき)
筒井 俊樹(つつい としき)
■プロフィール 中学・高校・特別支援学校等の体育教師を経てトレーナーに。教えることの楽しさと自分磨きを両立させるために本格的な指導者の道を選ぶ。
中学校の部活動でバドミントンを始め、以来競技に打ち込み、高知県の国体強化指定選手としても活躍。現在はクロスフィットやウエイトリフティング競技にも取り組んでいる。
ボランティアで子どもたちへの指導も行い、「しんどいことを楽しくやろう!」というモットーを大切に、日々前向きにトレーニングに励んでいる。

■得意なクロスフィットメニュー Handstand walk ・ Wallball

■メッセージ  トレーニングというと、一人で黙々と取り組むイメージを持たれがちですが、クロスフィットの魅力は大人数で励まし合いながら一緒に頑張れるところ。
できなかったことができるようになる、そのプロセスを一緒に楽しんでみませんか?
一度でいいので、ぜひ体験やイントロクラスに参加してみてください。自分の変化に驚くはずです。
過去の自分を超えていきたい方、大歓迎!一緒に楽しくフィットネスな身体づくりをしていきましょう!!
02
小城 優(こじょう ゆう)
小城 優(こじょう ゆう)
■プロフィール  鹿児島県鹿屋市出身。学生時代、レフト・センターとして15年間バレーボールに打ち込み、引退後は1年間中学生の外部コーチとして指導経験を積む。そこで身につけたスポーツストレッチやコーチングスキルを活かし、トレーナーの道を志す。クロスフィット高知に参画し、2023年1月にCrossFit Coach(L1)、2024年6月にL2認定を取得。その後、ウエイトリフティング強化指定選手としても日々トレーニングに励んでいる。

■得意なクロスフィットメニュー Double under ・ Snatch ・ Box jump over

■メッセージ  フィットネスエリアでは黙々と、自分の限界に挑む方々に囲まれ、環境に恵まれていると感じています。
クロスフィットを始めてから社会人バレーボールを再開しましたが、「現役よりも飛べるしパワーも上がっている」と驚いています。
クロスフィットは、身も心も人生を変えてくれました。少しでも多くの方にその効果を実感してもらうため、アスリートとしてもトレーナーとしても経験と努力を重ね、いつか大きな舞台で憧れの選手と肩を並べるのが私の夢です。一日一日を大切にしながら、ぜひ一緒に頑張りましょう!
03
中村 友香(なかむら ともか)
中村 友香(なかむら ともか)
■プロフィール 高知市出身。9~14歳の間バスケットボールに親しむ。2022年9月にアルバイトとしてクロスフィット高知に入社し、楽しさを実感。2023年1月にL1トレーナー資格を取得し、トレーナーに。現在は昼に会社員、夜はトレーナーと二足のわらじで活動中。

■得意なクロスフィットメニュー Deadlift ・ GHD Sit Up

■メッセージ  クロスフィットの魅力は、その人に合った難易度から始められる点。何歳でも遅くありません。
私も入ったばかりの頃はBox jumpすら難しかったですが、段階を踏むごとに楽しくなりました。
やればやるほど結果がついてくる、それがクロスフィット。体だけでなく精神も鍛えられます。運動未経験者にこそ、実感してほしい。
今の自分から一歩踏み出したい方、ぜひ一緒に楽しくトレーニングしましょう!
04
山下 桂司(やました けいじ)
山下 桂司(やました けいじ)
■プロフィール 高知市出身。幼少期から運動好きで、体を鍛える仕事に興味を持ち、2024年2月にクロスフィット高知へ入社。2024年5月にL1資格を取得し、トレーナーとしての一歩を踏み出す。現在はトレーニングを重ね、新たな発見を追求中。

■得意なクロスフィットメニュー Butterfly Pull‑up

■メッセージ  クロスフィット歴は浅く、まだできない動作も多いですが、試行錯誤しながら日々成長中。
始めた頃は不安でしたが、できることが増え、自分の変化を感じられることが楽しい!
「僕にはできない」と思っている方こそ、ぜひ一度体験を。最初は誰もできません。だからこそ、効果を実感した私と一緒にトレーニングしてみませんか?
既にクロスフィットに取り組んでいる方にも満足いただけるよう、アスリートとして、トレーナーとして高みを目指し、一緒に楽しんでいきましょう!
05
岡村 捷矢(おかむら としや)
岡村 捷矢(おかむら としや)
■プロフィール 高知市出身。消防士として5年間勤務後、クロスフィット高知の会員としてトレーニングを重ね、文化や実用性に魅力を感じコーチの道へ。高校時代にはカヌースプリントで国体ベスト9を記録。現在はJapan Championshipエリート部門出場を目指し、日々練習に励んでいる。

■得意なクロスフィットメニュー オールワークアウト!

■メッセージ  大人になると「全くできないこと」に出会う機会は減りますが、クロスフィットにはそれがあります。
始めた頃はできない動作ばかりでしたが、今ではほとんどできるように。
クロスフィットは、米国の公安職向けメソッドでもあります。自衛官・警察官・消防士の皆さんにも一度体験してほしい!
自身の経験から、その有用性を保証します。
自分のレベルに合わせ、みんなと一緒に、自分を超えていくライフスタイルを始めませんか?一緒に頑張りましょう!

Facilities

施設案内
CrossFit Kochi

クロスフィット高知は、卸団地の東、国分川沿いの広い敷地に新設された独立施設です。テナントや商業施設内のジムとは異なり、開放的なロケーションに囲まれた環境の中、屋内外で気持ち良くトレーニングに取り組めます。 またクロスフィットのプログラムをはじめ、各種トレーニングツールや機器も最新のアイテムをご用意。余裕のある空調、各種アメニティ設備、キッズコーナー等も完備して、皆様のご利用をお待ちしております。

店内設備 他

エントランス
エントランス
受付・フロント
受付・フロント
クロスフィットエリア
クロスフィットエリア
フィットネスエリア
フィットネスエリア
クロスフィットエリア(屋外)
クロスフィットエリア(屋外)
ストレッチゾーン
ストレッチゾーン
更衣室
更衣室
シャワールーム
シャワールーム
洗面室
洗面室
キッズコーナー
キッズコーナー
ドリンク類自販機
プロテイン自販機
ショップ
ショップ
駐車場
駐車場
CrossFit Kochi
クロスフィット高知
所在地
〒781-0088 高知県高知市北久保19-15
TEL
TEL. 088-802-5770
営業時間
平日9:00〜23:00
土日祝日7:00〜23:00
定休日
毎月第1日曜日

Access

アクセス
高知自動車道 高知ICから南へ2km → ファミリーマート高知インター南店の交差点を東へ1km